ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。愛媛の子供たちから預かったおもちゃをウクライナの子供たちに届けるため、隣国・ポーランドを訪れた男性に、ウクライナの子供たちの現状などを聞いた。

この記事の画像(32枚)

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって、2月24日で1年。今も終わりが見えない中、激しい攻撃を避け、ウクライナからは女性や子供を中心に、800万を超える人が国外に逃れている。
そして今も、現地では多くの市民が戦火におびえながら生活している。

今も続く軍事侵攻 愛媛・松山市の市民は…

松山市民:
終わらすことが難しそうな雰囲気ですよね

松山市民:
やっぱり良くないとは思うね。早く収まったらいいなと思うんだけど、なかなかわからない、どうなるか

松山市民:
1年たってる感がなくて、全然改善されてないというか

松山市民:
日本にも影響が出てきたりしてるんで、物価高騰とかもそうですし、何よりも戦争はないのが一番だなと思いますね。子供もいるんで、将来的なことを考えても思いますね

「ウクライナの子供たちにおもちゃを」松山市の男性がポーランドへ

中矢匡さん:
(ウクライナとポーランドの)国境まで着きました。国境に続く道では、トラックの長い列が続いています

ウクライナとポーランドの国境に立つ男性は、元中学校の教師で、現在は愛媛・松山市で飲食店を経営する中矢匡さん。中矢さんはポーランドで活動する知人を通じて、2月5日、ウクライナの隣国・ポーランドに入った。

おもちゃを提供した小学生:
ゲームとかだったら難しいけど、お手玉とかだったら、投げるだけで遊べて簡単なものなので選びました

その目的は、ウクライナの子供たちに愛媛の子供たちから預かったおもちゃを届けるため。

2月13日、ポーランドの避難施設に無事おもちゃが届いた。

中矢匡さん:
はい、全部届きました。よかった

2月23日に松山に帰ったばかりの中矢さんに、現地で見た「ウクライナの子供たちの今」を聞いた。

軍事侵攻から1年 ウクライナの子供たちの現状は…

まず、中矢さんが訪れたポーランドとはどういう国なのか。

中矢匡さん:
ポーランドはウクライナの隣で、避難民が最も多く押し寄せている国です。そして、ウクライナへの支援物資が最も多く集まっている国です。ウクライナの「生命線」となっています

中矢さんは、ポーランド・ワルシャワにある施設を訪れた。

中矢匡さん:
ワルシャワにある大きな施設「人道援助センター」と民間の小さな施設、その2つに行きました。人身売買もあるので、人道援助センターの入り口には警察が常駐していますし、ゲートが何重にもあって、非常に入るのが難しい所なんですが、何とか入ることができたんですね。透明な袋におもちゃをたくさん入れて、ポーランド国内の避難民に渡そうと模索してたんですが、受付まで何とか行って、スタッフに訴えたところ「お前、それは何だ」「おもちゃです」「すごいな」「これを日本の子供たちから集めたんだ。ウクライナの子供たちに渡したいんだ」と言ったら感動してくれて、「なら、こちらに来い」ということになって、厳重な施設の中に入ることができました

日本のおもちゃを手にしたウクライナの子供たちの反応は…。

中矢匡さん:
即座に笑顔になった子もいるし、小さい子はきょとんとして「何だろう」みたいな感じで、でも、しっかり握ってるんですよ。それを離さないんですね。子供たちは東部や南部の戦闘の激しかった所から逃げてきた子もいるし、家族を失っている子もいる。そんな子たちをいったん施設に収容して、その後、ヨーロッパのどの国に行くかもわからない、あしたからの生活がどうなるかもわからない。でも、その子たちは両手でおもちゃをしっかり握ってるんですね。あすをも知れぬ身だけども、自分にとって大切な宝物が今できて、この子たちのこれからの大変な生活、それをちょっと支えてくれるんじゃないかと。そう感じました

これらのおもちゃは、愛媛の子供たちが提供したもの。
中矢さんが今、伝えたいこととは…。

中矢匡さん:
何も僕たちはできないんじゃないかと、ずっと僕も思ってたんだけど、でも、ふさぎこんでいるウクライナの子供を、日本の子供が家から持ってきたおもちゃ、これを僕は届けることができた。それによって、ウクライナのうつむいていた子供が笑顔になった。力を与えられた。みんなの力でできたんだと。諦めたら駄目なんでしょうね。

中矢匡さん:
僕も模索しながら、手探りで進んだ活動だったんだけど、日本の子供たちの思いをウクライナに届けることができた。チャレンジして本当に良かったと思っています

(テレビ愛媛)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(32枚)
テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。