北朝鮮は、ICBM=大陸間弾道ミサイル級の「火星15」型の発射訓練を18日午後に行ったと発表した。

北朝鮮の朝鮮中央テレビは19日午前9時過ぎ、ミサイル発射の写真とともに平壌近郊の国際空港で「火星15」型の発射訓練を行ったと報じた。

訓練は、事前の計画なしに金正恩総書記が命令し、新設された「ミサイル総局」が指導したとしている。

また、金総書記の妹・与正氏は談話を発表し「極めて強力な圧倒的対応を実施するであろう」として米韓合同軍事演習の実施を計画しているアメリカと韓国を牽制した。

弾道ミサイルについて政府は、弾道ミサイル1発が北海道の渡島大島の西およそ200キロの日本の排他的経済水域内に落下したと推定されると発表。

岸田首相は「国際社会全体に対する挑発をエスカレートさせる暴挙」と強く非難している。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(9枚)