中国でスパイ行為に関与したとして懲役3年6カ月の実刑判決が言い渡された日本人男性は、控訴について弁護士と相談する意向を示しています。
反スパイ法に基づいて拘束されたアステラス製薬の60代の男性社員に対する裁判は16日、北京で日本メディアには非公開で開かれ、懲役3年6カ月の実刑判決が言い渡されました。
金杉中国大使は「早期釈放を強く求めてきたが、このような有罪判決は極めて遺憾だ」と述べ、石破首相も苦言を呈しました。
石破首相:
規律ある世界にしなければならない。もっと透明性のある、きちんとした秩序を作っていきたい。
北京の日本大使館によりますと、男性は「控訴について弁護士と相談する」と話しているということです。
日本政府は引き続き、男性の釈放を求めていく方針です。