日高屋が社員に5万~45万円の「特別感謝金」支給 物価高を受け 経済部 2023年2月17日 金曜 午後10:23 「日高屋」を運営するハイデイ日高は、社員およそ860人に「特別感謝金」を支給すると発表した。 支給額は5万円から45万円で、職位や成果などによって額を決定し、2月28日に支払われる。 支給総額はおよそ1億3000万円にのぼる。 また、パートやアルバイト従業員に対しては定期賞与を1月31日に支給していて、今後も継続する。 創業50周年を迎える中で感謝の意味も込めるとともに、物価上昇の中、社員が安心して働ける環境を作りたいとしている。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 物価高 教えて!暮らし守る「節約術」 家計簿に買い物 「実践中」グループに聞く【長野発】 経済部の他の記事 冬にくるトレンドは?予測発表 パーソナル暖房や“温冷”グッズなど 経済 2025年10月23日 コメ増産から一転 2026年は減産へ 鈴木新農水相「需要に応じた生産が原則」 農家への値崩れ影響懸念で 経済 2025年10月23日 「民放事業者のガバナンス確保」骨子案示される 客観性担保に第三者や有識者の確認必要 総務省 経済 2025年10月23日 東京ディズニーランド「美女と野獣」アトラクションで子ども救急搬送…保護者に抱かれ“腰位置”安全ベルトが首に けがの程度不明 経済 2025年10月23日 一覧ページへ