平均で45.8%の値上げを申請した北陸電力。12月1日からは、全国的に節電要請も始まっている。様々なものが値上がりする中、ついに電気料金まで…どうすれば良いのか?家庭でできる節電術を紹介する。

迫りくる電気料金値上げに県民は?

街の人:
結構上がるのでびっくり。給料は変わらないので出ていく額が増えるときつい。節電といっても
そんなにないでしょ。暖房は電気中心なので痛い。今年はこたつを今まで使ってこなかったけど出そうかな。

この記事の画像(28枚)

11月30日、北陸電力は実に43年ぶりとなる一般家庭向け規制料金の値上げを申請。値上げ幅は平均で45パーセントと同じく値上げを申請した大手電力会社の中でも最大となった。

北陸電力 松田光司社長:
企業の努力だけではなかなか難しい苦渋の決断ではあるが、何卒ご理解いただきながらご了承いただきたいです。

電気料金の値上げを見込み既に対策を始めたところもある。

電気料金値上げを見込み対策始めた企業も

こちらは石川県内で飲食店などを営む「こよみ」。

桑原隆樹(くわはらたかき)社長:
弊社の規模でいくと、月間で100万円の電気料金が来年の春になると200万円になるということでびっくりしています。売上もコロナ禍で戻らない、原材料も高騰、それに電気料金も上がると経費の比率が上がっていくので今となればそれに対応してくしかないです。

運営している7店舗でエアコンや冷蔵庫などの電化製品を買い替えた。その額、約2300万円。長期的な目で見れば必要な経費と見て設備投資に踏み切ったそうだ。

桑原社長:
地道に節約して、プラスで本部の投資をしていかないと追いついていかないです。その中で信頼できる店を作っていくのが使命です。地道なことをしながら営業していきたいです。

90%以上の人が「家計に負担」を感じている

家計を圧迫する電気料金の大幅な値上げ。大手空調メーカーのダイキンが全国530人に行ったアンケートによると物価高や電気代の上昇で家計への負担が増したと感じている人が92%にのぼることが分かった。

さらに節約したい費用について、多くの品目で値上げが目立つ食料品を抑え「電気・ガス・水道代」が1位となった。

そんな電気代を少しでも抑える方法はないか…節電や省エネに詳しい橋本忠(はしもとただし)さんに教えてもらった。

まずは消費電力が最も大きいエアコン。節電のポイントは風向きだ。

県地球温暖化防止活動推進員 橋本忠さん:
夏場上向き冬場は下向きにして温風を足元に届けます。冷たい空気は下に降りて、暖かい空気は上に上がるという性質だからです。

吹き出し口の角度を60度下向きにするだけで年間2500円を節約できるそう。

さらに設定温度を1度下げることで10%の省エネ効果!年間1250円の節約に。

さらに夏に使う家電も活用、それが…

橋本さん:
サーキュレーターや扇風機も活用次第では冬場も暖かくなります。

夏場に活躍したサーキュレーター。夏とは違い、天井に向かって風を送る。部屋の上に滞留した温かい空気が降りて来てエアコンの効率が良くなるそうだ。これでおよそ375円の節約に。

続いては冷蔵庫。

橋本さん:
夏場に温度設定を強とか弱にしているのではないでしょうか。冬場は触らず設定を変えていないのではないでしょうか。冬場に強の場合は温度設定を変えても大丈夫ですから、消費電力が下がり無理のない省エネにつながります。

温度設定を変えることで年間1600円の節約に繋がるそう。

他にも冷蔵庫の開け閉めを減らすことで480円、トイレの蓋を閉めることで940円、厚手のカーテンを付けることで1250円の節約に。

これら全てを行うと年間でおよそ8400円抑えることができる。

橋本さん:
日頃気づいていることをコツコツと進めていくことが一番重要です。

家電量販店も「電気料金値上げ」対策コーナー設置

続いて向かったのは家電量販店。北陸電力の値上げ申請を受け省エネ家電に特化したブースを設けた。

100満ボルト金沢本店 味田翼さん:
タイムリーな形なので、皆さんエスカレーターあがって直ぐなので電気料金どれくらい安くなるの?というところで食いつかれる方がたくさんいます。

省エネ設計の最新家電にしたりLED電球にしたりすることで10年前のものと比べると電気料金を大幅に抑えられるものもあるという。

味田さん:
買うところでお金はかかるがしっかり元が取れというのがオススメになっています。エアコンは半導体不足もあって例年より速いペースで在庫がなくなっているので買い替えの時期は12月がオススメです。

長期的に見れば思い切って新しく家電を買い替えることも1つの手段になりそうだ。

電気料金の値上げに節電要請…家計を守るためにはそれぞれの家庭にあった工夫が重要となりそうだ。

(石川テレビ)

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。