11月22日の「いい夫婦の日」に合わせ、名古屋の人気スイーツ・青柳総本家発の「ケロトッツォ」が、仲睦まじい夫婦の日バージョンのケロトッツオを発売し、人気を集めた。
今や人気の名古屋名物…ケロトッツオ・ファミリーに新展開も?
2021年の秋に彗星のごとく現れた、青柳総本家発の「ケロトッツォ」。看板商品「かえるまんじゅう」を、洋菓子のマリトッツォ風にアレンジした斬新な一品だ。

行列ができるほどの人気となり、発売から1年たった今では、すっかり名古屋を代表するスイーツになった。
そんな大人気スイーツに今回、いい夫婦の日バージョン「ケロトッツォ・いい夫婦セット」が登場した。

かえるまんじゅうの顔をアレンジした期間限定バージョンは、これまでにも…。9月には敬老の日に合わせて、じぃじトッツォとばぁばトッツォを販売。

今回の「いい夫婦」セットも、実は…。
青柳総本家の副社長:
母の日に販売しましたママトッツォと、父の日に販売しましたケロトッツァンの2つをセットにしました
父の日バージョンのケロトッツァンと、母の日に登場したママトッツォの組み合わせだ。

女性客A:
かわいい。仲良くいただきます
女性客B:
自分用です。主人はデザート系がちょっと苦手なので、私1人だけで
男性客:
いつもお世話になっているご夫婦の方にプレゼントしようと思って。笑顔になっていただけるプレゼントかなと
「いい夫婦セット」の販売は11月22日までだったが、これからの時期にオススメのケロトッツォは…。
青柳総本家の副社長:
かえるまんじゅうの、この時期限定の「おいもあん」。こちらを切って、オリジナルのおいもあんのケロトッツォを作っていただくのもいいかなと

さつまいもペーストが入った「かえるまんじゅう・おいもあん」。これにクリームを入れて、ケロトッツォ仕立てにするのをオススメしている。
12月には、クリスマスバージョンも登場する予定だ。
(東海テレビ)