この記事の画像(6枚)

10月3日午前3時半ごろ、京都市内の商店街。スーツ姿の不審な人物が、防犯カメラに映っていた。酒に酔っているのか、足元はふらふらだ。角地にある飲食店に近寄って行く。すると…。

 「ガシャーン!」

大きな破壊音がした直後、店から立ち去っていった。店内の防犯カメラにも、店のガラスが割られる様子が映っている。
粉々になった窓ガラスは、希少価値があるすりガラスだったという。

被害に遭った店のオーナー:
何百万円かかっても、元に戻せないガラスが割られたことは悔しい。完全に“酔っ払い”ですね。酒でやっちゃったにしては、ちょっとやりすぎだと思いますね

修理代には20万円ほどかかるそうだが、同じ希少なガラスは手に入らないという。警察は器物損壊事件として捜査している。

希少性の高いものを破壊 罪の重さは

希少価値のある物を壊した罪の重さについて、菊地幸夫弁護士に話を聞いた。

菊地幸夫 弁護士:
壊した物の価値も罪の重さに影響すると思います。器物損壊罪というのは財産を守るという趣旨の罪ですので、その財産の価値が高ければ、それなりに罪も重くなる傾向があります。こういう事はぜひやめてください

(関西テレビ10月12日放送『報道ランナー』内「菊地弁護士のニュースジャッジ」より)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。