ロシア国防省は、4年ぶりに行う大規模軍事演習「ボストーク2022」の日程を延期し、9月1日から7日にかけて実施することを発表した。日程の変更は異例。

演習に使われる訓練場の数も当初予定していた13カ所から7カ所に減ることも分かった。しかし、北方領土の択捉島と国後島にある訓練場は依然、使用される訓練場に含まれており、ウクライナ侵攻に伴う対ロシア制裁などで冷え込む日ロ関係が、さらに緊張する可能性がある。

今回の軍事演習には、中国、インドなど13カ国が参加し、5万人規模のものとなる見込みで、ロシアは友好国との連携をアピールする狙いがある。