【速報】日米首脳共同会見 バイデン大統領 日本の国連「常任理事国」入り支持を表明 政治部 2022年5月23日 月曜 午後2:29 岸田首相は23日、東京都内でアメリカのバイデン大統領と会談後、共同記者会見に臨み、バイデン大統領が「改革された国連安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったと明らかにした。 岸田首相は会見で「私から国際社会の平和と安全に主要な責任を負う安保理を含め、国連改革の強化と必要性を述べ、バイデン大統領から賛意が示された」と述べた。 その上で、バイデン大統領から、「改革された安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったことを明らかにした。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 【よく一緒に読まれている記事】 日米首脳夕食会にバイデン氏訪問の被災地・宮城のジェラート 政治部の他の記事 石破首相、戦後80年のメッセージ「今を生きる世代として出すべき」 降伏文書調印の9月2日も選択肢 政治 2025年8月5日 自衛隊の制服組トップに就任、内倉統合幕僚長が会見「陸・海・空の統合運用体制の最適化と実効性向上を」 政治 2025年8月5日 岩屋外相がウクライナ外相と会談 シビハ氏「ウクライナ情勢はインド太平洋にも影響」緊密連携の継続で一致 政治 2025年8月5日 「いつまで続投?」石破首相“継続”強調 参院選後初の国会論戦 自民・落選候補者から聞き取り「石破総裁は即辞任を」 政治 2025年8月4日 一覧ページへ