パンにあんことバターをサンドした「あんバター」と、名古屋名物の「小倉トースト」は、材料もほとんど一緒で見た目も似ている。最近人気のあんバターは、果たして小倉トーストの影響を受けて生まれたのか?

あんバター誕生の経緯を調べると、コメダ珈琲の小倉トーストに影響を受けて2017年頃に韓国で起こったあんバターブームが逆輸入され、日本でもあんバター人気となっていることがわかった。

バターとあんこの相性が絶妙 1日100個以上売れる

この記事の画像(29枚)

名古屋市東区にあるベーカリー「テーラテール」。

ショーケースの中に「あんバター」(1個265円)が並ぶ。この店では、あんバターは1日100個以上売れる“トレンドパン”となっているという。

女性客A:
イチゴのあんバターは春の限定商品。スタバとかでも流行っていて

店内のイートインスペースでも、多くの人があんバターを注文。何が人々をひきつけるのか?

女性客B:
罪悪感とぜいたく感が一緒になった特別な感じ

パンに板状のバターと、北海道十勝産のあんこをサンドしたあんバターの最大の特徴は、バターの塩気とあんこの甘さのコントラスト。心地よい甘味が口いっぱいに広がる。

見た目ソックリの「あんバター」と「小倉トースト」

あんバターについて街で聞いた。

女性A:
あんバターはインスタで知った

女性B:
最近、みんな食べているイメージ

女性C:
(投稿が)SNSで多いなって

インスタで「#あんバター」と検索してみると、17.8万件もの投稿があった。多くの店で人気メニューになっているようだ。

あんバターには、食パンにサンドした「サンドイッチタイプ」から、あんことバターの上にバニラアイスが乗った「進化系」まで。

さらに大手メーカーも商品化するなど、あんバターはブームとなっているようだ。アラフォー世代に聞いてみた。

女性D:
あんバターは初めて聞きます

女性D:
小倉トーストに似ていますね。形以外は同じじゃない?

「小倉トーストに似ている」という意見も。あんバターと小倉トーストを比べてみると、確かに見た目が似ている。ちなみに、小倉トーストについて若者に聞いてみると…。

若い女性F:
あまり食べないですね…

若い女性G:
(小倉トーストを見たこと)ないです

中には、小倉トーストを知らないという人もいた。あんバターと小倉トーストには、どのような関係があるのだろうか。

名古屋ならヒットするのでは…2020年からあんバターを販売

あんバターのルーツを調べるために、2020年からあんバターをメニューにしている名古屋市昭和区の店へ。

この店の「あんバター」(270円)は、ハードタイプのパンにきな粉がかかったバターとあんこがサンドされていた。

店主:
やっぱり名古屋の方は小倉トーストとかあるし、あんことバターが好きなんじゃないかと始めたら、やっぱり好きでした

小倉トーストが受け入れられているなら、この組み合わせもきっとヒットすると思ったという。しかし、あんバターの発祥についてはわからなかった。

小倉トーストをヒントに生まれたのか 発祥の店で調査

続いて、円頓寺商店街にある小倉トースト発祥の店として知られる「喫茶まつば」へ。

トーストした食パンにバターとあんこを乗せた小倉トーストは名古屋のソウルフードで、その誕生は約100年前にさかのぼるという。

喫茶まつばの店主:
学生さんが、ぜんざいにパンをつけて食べているのをママさんが見て「あ、これイケる」と、小倉トーストが生まれた話を聞いています

小倉トーストは、ぜんざいにパンをつけたことがきっかけで生まれたという。店主にあんバターについて聞いてみると…。

喫茶まつばの店主:
(初めて見たとき)「小倉トーストじゃん、名古屋でずっと前からやっているじゃん」って。最近、流行っているって言ってるけど

店主はやはり“似ている”と感じたという。あんとバターをパンで挟むスタイルは、小倉トーストをヒントに生まれたのだろうか。

喫茶まつばの店主:
聞いた話では、青森の吉田ベーカリーが始めたって

青森の吉田ベーカリーがあんバターを開発したという説が浮上した。

70年前、まかないから生まれた「あんバター」

名古屋から遠く離れた青森に、あんバターのルーツがあるのではないか。

真相を確かめるべく、電話で吉田ベーカリーにその発祥について聞くと、店主ははっきり「うちがあんバターの元祖」と断言。その元祖あんバターは、見た目は同じサンドイッチタイプで、小倉トーストにとても似ていた。

店主によると、あんバターは昭和30年7月に発売。それ以来、地元では長年ソウルフードとして親しまれてきたという。しかし、小倉トーストが生まれたのは、あんバターの誕生より30年以上も前。あんバターは、小倉トーストの影響を受けていないのだろうか?

吉田ベーカリーの店主:
いや、全くない。ある日、職人さんたちが休憩にパンの耳に色々なモノを塗って食べていた。あんバターを食べた時に「これは今までにない味だ!絶対売れる!」って

実際に店で販売してみると、500メートルの行列ができるほどの人気になったという。

青森のあんバターは、まかないから生まれた青森独自のソウルフードで、小倉トーストとは関係がないことがわかった。

韓国から逆輸入されたあんバターブーム

しかし、これだけ似ている2つのメニューには、何らかの関係があるのではないか。名古屋めし研究家のswindさんに話を聞いた。

名古屋めし研究家 swindさん:
あんバターは完全に小倉トースト。名古屋のコメダの小倉トーストが、全国にあんことバターの組み合わせを浸透させ、非常に大きな影響を与えた

「コメダ珈琲」が今のあんバターブームに深く関わっているという。swindさんによると、コメダ珈琲は2003年頃に全国展開を開始。各地に進出していくことで、小倉トーストの知名度は一気に全国区となったという。その後…。

名古屋めし研究家 swindさん:
(最近のあんバターブームの)出発点は韓国。ちょうどコメダが全国に広まって、韓国の方も観光でたくさん来ている時期。韓国の方がコメダで「こんなおいしいモノあるんだ」と向こうで作った可能性もある

そして韓国では、2017年頃に日本に先駆けてあんバターブームに。その際、コメダの小倉トーストが参考にされたとswindさんは話す。

名古屋めし研究家 swindさん:
韓国のあんバターブームが日本にやってきたのは間違いない。あんこのバターの組み合わせは、すでにコメダによって広く受け入れられるようになっているので、非常に簡単に浸透していく

あんバターが小倉トーストの影響を受けて誕生したのかを調べた結果、コメダ珈琲の小倉トーストに影響を受けて2017年頃に韓国で発生したあんバターブームが逆輸入され、今のあんバター人気となっていることがわかった。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。