衆院 れいわ・山本太郎代表の辞職を許可 山本氏は参院選に出馬の考え 政治部 2022年4月19日 火曜 午後1:52 衆議院は19日午後の本会議で、れいわ新選組代表の山本太郎衆院議員の辞職を許可した。 山本代表は15日議員辞職願を提出し、夏に行われる参議院選挙に出馬する考えを表明していた。 山本代表は2021年10月の衆院選比例東京ブロックで当選した。辞職により、れいわ新選組の比例名簿で次点だった、櫛渕万里(くしぶち・まり)氏が繰り上げ当選する運びだ。 山本代表は参院選で選挙区から出馬する考えを示しているが、どの選挙区かは明らかにしていない。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 小泉農水相が自民・麻生最高顧問と会談…米増産方針を説明 石破首相続投の意向ふまえた党内情勢も意見交換か 政治 2025年8月7日 “コメ大臣”も「見誤った」…方針転換し“米増産”へ 消費者は値下がりに期待も農家は困惑「急な増産難しい」、価格の暴落も警戒 政治 2025年8月6日 石破首相が広島で自動車大手「マツダ」の社長らと意見交換 岸田前首相が異例の「お願い」連発 政治 2025年8月6日 野党トップから参政党を警戒する声「なぜ核武装安上がり論を主張する人たちが評価をされるのか」広島への原爆投下から80年 政治 2025年8月6日 一覧ページへ