岸田首相は16日、来日中のアメリカのグラム上院議員らとロシアによるウクライナ侵攻や、中国、北朝鮮情勢について意見交換した。

岸田首相は、公邸を訪ねたグラム議員らアメリカの超党派の上下両院議員6人と、午前8時から約1時間にわたり朝食会を行った。

この中で、岸田首相と議員団は、ロシアによるウクライナ侵攻を受けた国際社会の連携や、中国、北朝鮮をめぐる情勢などに関して意見を交換した。

また、岸田首相が「『自由で開かれたインド太平洋』を実現していくため、日米両国がより一層緊密に連携していくことが重要である」と述べ、議員団から賛同を得た。

さらに、北朝鮮による拉致問題について、アメリカの引き続きの理解と協力を求め、支持を得た。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。