岸田首相は8日、記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻に伴う原油価格・物価高騰対策を4月中に取りまとめることを強調した上で、「非道な侵略を終わらせるための正念場」として、国民に理解と協力を求めた。
岸田首相は、ウクライナ侵攻により、「我が国のみならず、世界各国の人々が、ガソリン価格、電気代、食材価格などの高騰に苦しんでいる」と指摘した。
その上で、エネルギー市場の安定化のために1500万バレルの石油備蓄の放出を決めたこと、政府として4月中に「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を取りまとめることを強調し、「国民の生活を守るために最大限の対策を迅速に講じていく」と述べた。
そして、「非道な侵略を終わらせ、平和秩序を守るための正念場だ。国民の皆さんの理解と協力をお願い申し上げる」と呼びかけた。