岸田首相は4月6日、国家公務員の新人職員の研修会にビデオメッセージを寄せ、「これまでの当たり前や、常識が通じない時代」との認識を求めた上で、新型コロナウイルスへの対応や、ロシアのウクライナ侵攻に言及した。

2022年度の国家公務員の合同初任研修で、岸田首相がビデメッセージによる訓示を行った。

この中で、岸田首相は「これまでの当たり前や、常識が通じない時代」として、新人職員に「何よりも、そうした時代認識をもたなければならない」と述べた。

その上で、新型コロナについて「数年前には、多くの皆さんが、こんな状況が訪れると想像もしなかったと思う」と述べ、「われわれ政府は立ちすくむことなく、新型コロナで浮き彫りになった課題に立ち向かわないといけない」と強調した。

新型コロナウイルス
新型コロナウイルス
この記事の画像(3枚)

さらに、ロシアによるウクライナ侵攻に触れ「懸命な努力と多くの犠牲の上に築きあげてきた国際秩序の根幹が脅かされている」として、「現実を直視しながら、国民の生命と財産を守るためにはどうすれば良いのか、正面から取り組まなければならない」と述べた。

ロシア軍に破壊されたウクライナ・ブチャ市
ロシア軍に破壊されたウクライナ・ブチャ市

そして、新人職員に公務員としての自覚を求め、「新人だから仕方ないとは誰も言ってくれない。国民から信頼を得られるように常に謙虚に、己を律しながら、国民全体の奉仕者として職務に当たってほしい」と訴えた。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。