宮崎市の企業が移動式のPCR検査車両事業を始めることになった。
事業を始めるのは、宮崎市のオファサポート。2021年12月24日に除幕式が行われ、移動式PCR検査車両が出席者に公開された。

この車両は、厚生労働省管轄の衛生検査所に登録されていて、民間企業のPCR検査車両は日本で初めてとなる。

約2時間で新型コロナの判定
検査キットで採取した唾液を車両内で調べることで、約2時間で新型コロナの陽性・陰性を判定することができる。

今後は、スポーツやイベントの会場などに出向くことで、検査数の確保やより早い結果の通知が期待されている。

オファサポート・服部幸雄社長:
郵送検査は、どうしても(結果が出るまで)タイムラグがある。その現場で検査結果が出ることで、例えば公共行事が開催できたり、民間のイベントができることにつながるのではと思い、この移動車両という発案に至った

このPCR検査車両は、2022年以降に運用が始まる予定となっている。
(テレビ宮崎)