スーパーでずらりと並ぶのを見かけるS&B食品のシーズニング。

スパイスやハーブ、調味料などがブレンドされていて超時短で料理ができるアイテムだ。

そんなシーズニングの売り上げTOP5をご紹介(※2021年1月~12月)。
鶏もも肉やキャベツに混ぜて…
第5位は「レモンペッパーチキン」(118円、SPICE&HERBシーズニング)。

材料は鶏もも肉250gとレモンペッパーチキン1袋だけ(2人前)。肉にまぶして、オーブントースターで約10分焼いたらできあがり。

お味は…?
シェアトピ学生リポーター・奥原ゆきの:
ブラックペッパーとレモンの酸味が効いて、とってもおいしいです

続いて、第4位は「塩だれちぎりキャベツ」(118円、菜館シーズニング)。

材料はキャベツ100g、ごま油大さじ1、塩だれちぎりキャベツ1袋(2人前)。作り方は簡単。キャベツをちぎって、ごま油と一緒にシーズニングを和えるだけ。

にんにくの旨味とゴマの風味が広がる一品だ。

まるでお店!本格的な味わい
第3位は「タンドリーチキン」(118円、SPICE&HERBシーズニング)。

材料は鶏ももの肉150g、タンドリーチキン1袋(2人前)。コリアンダーやクミンなどが配合されているため、鶏もも肉にまぶしてトースターで焼くだけ。

本格的なタンドリーチキンを楽しめる。

第2位は「アヒージョ」(118円、SPICE&HERBシーズニング)。

マッシュルーム100g、冷凍むきエビ70g、オリーブオイル大さじ4、アヒージョ1袋(2人前)を鍋でよく混ぜ合わせ、ふたをして弱火で5分ほど煮込むだけ。

お店の味さながらのアヒージョが簡単に完成する。

うま味たっぷりのピリ辛がクセになる?
そして、第1位は「韓国風たたききゅうり」(118円、SPICE&HERBシーズニング)がランクイン。

材料はキュウリ100g、ごま油大さじ1、韓国風たたききゅうり1袋(2人前)。

ごま油とシーズニングをよく混ぜ合わせたら、叩いてちぎったキュウリを入れてなじませるだけ。

実際に食べてみると…。
シェアトピ学生リポーター・奥原ゆきの:
想像していたよりも辛くなくて。さっぱりしているけど、スパイスの旨味も感じることができます

スーパーなどでチェックしてみてはいかが?
(「めざましテレビ」2月25日放送より)