「歯が痛くてたまらない」
ラジオで明かされた、お笑いコンビ「空気階段」の鈴木もぐらさんのお口の事情で、まさかの展開が――。
鈴木もぐらさん:
歯が痛くて痛くて、もうたまんないよ。
水川かたまりさん:
痛そうだね。最近なんか仕事終わって楽屋に戻ったら、速攻薬飲んでるもんね。
鈴木もぐらさん:
めちゃくちゃ痛くて、薬飲んでないと、目の奥とか勘弁してくれって。

これは、1月18日未明、TBSラジオ「空気階段の踊り場」でのひとコマです。

「歯が痛い」ことをカミングアウトしたのは、2021年のキングオブコント王者、「空気階段」の鈴木もぐらさん。
これには相方・水川かたまりさんも……。
水川かたまりさん:
あなたの家族にも迷惑がかかるし。
鈴木もぐらさん:
かかんないよ別に。
水川かたまりさん:
だめだめだめだめ!死ぬ死ぬ死ぬ死ぬって。
本当にだから……、リスナーの皆さん、新しいハッシュタグを作ってください。
なんか「#もぐら歯医者行け」みたいな。
専門医が心筋梗塞や脳梗塞のリスク指摘
「#もぐら歯医者行け」。
瞬く間に拡散されたこのハッシュタグに反応した人物が……。

日本循環器協会のツイート:
放置された虫歯は細菌が血液に乗って心臓に取り付いてしまう
虫歯自体が心筋梗塞や脳梗塞などのリスクと言われています。
日本循環器協会の公式ツイッターがハッシュタグをつけて投稿したのです。
“一大事”と感じためざまし8は、緊急会議をセッティングしました。

日本循環器協会 評議委員 井上峻輔医師:
心筋梗塞になってしまうと、場合によってはその場で命を落としてしまう可能性もあるぐらいの危ない病気です。
鈴木もぐらさん:
怖い四文字ですよ。この世で一番怖い四文字です
空気階段のラジオを聴き続けること約3年。虫歯が原因で命に関わる病気になってしまう、そんな思いから今回ツイートしたという井上医師。どことなく相方のかたまりさんに似ています。
井上医師「まずは、絶対に歯医者へ」

日本循環器協会 評議委員 井上峻輔医師:
まずは、絶対に歯医者へ行きましょう。
健康診断から足を運んでいただくということがとても大事かなと思います。
鈴木もぐらさん:
本当に先生もそうですけど、やっぱりこれだけの方に言っていただいて、本当にひどい状態なんだなっていうのはわかりましたんで。
しっかりそこは勇気出して(歯医者に)行ってみようかなと思ってます。
相方から説教されているみたいで、ちょっとだけ嫌ですね。笑
(「めざまし8」#NewsTag 1月19日放送)