丸亀製麺が値上げ 主力商品の「かけうどん」や「釜玉うどん」に天ぷらも 経済部 2021年12月27日 月曜 午後8:01 丸亀製麺は2022年1月12日から、うどんや天ぷらなどの一部商品を値上げすると発表した。 主力商品では「かけうどん(並)」や「ぶっかけうどん(並)」は320円を340円に、「釜玉うどん(並)」は390円を420円に値上げするほか、天ぷらの「野菜かき揚げ」(140円を150円に)や「かしわ天」(150円を160円に)は、それぞれ10円値上げする。 原材料費や人件費、物流費が高騰しているためとしている。「釜揚げうどん(並)」や「丸亀うどん弁当」、「ちくわ磯辺天」や「えび天」の価格は据え置く。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 経済部の他の記事 日本生命社員が出向先銀行の社外秘情報持ち出し営業活動に利用 「再発防止に努める」日本生命が謝罪 経済 2025年7月16日 日産追浜工場2027年度末に車両生産終了へ エスピノーサ社長「大きな痛み伴う改革」 「日産車体」湘南工場に委託の車両生産も2026年度末終了 経済 2025年7月15日 ディズニーシーで16日から「ドリームス・テイク・フライト」公演開始 飛行機工場での1日をテーマにミッキーらがダンスや音楽で会場を盛り上げ 経済 2025年7月15日 日産自動車が神奈川・横須賀市の追浜工場での車両生産を2027年度末に終了と発表 福岡・苅田町の工場に移管へ 経済 2025年7月15日 一覧ページへ