「小学校5年生の時にアジアの貧困の方々に会って、すごい衝撃を受けて。食べ物ってみんな身近な事で自分ごとでもあるので、『ミートフリーマンデー』というものを提唱しています」

この記事の画像(5枚)

こう語るのは、錦城高等学校3年の櫻井晃太郎さん。

2016年、ニューヨークの国連本部で世界平和についてスピーチをした際にSDGsと出会い、2019年には「SDGs子ども勉強会プロジェクト」を立ち上げ、同世代の仲間たちと一緒に「ミートフリーマンデー」の啓もう活動に力を入れている。

お肉の代わりは「大豆ミート」

世界の穀物生産量の3割は家畜飼料用。食肉の生産・輸送過程では大量のCO2を排出している。

そのため週に1度、肉を食べない日を設けることで地球温暖化を食い止め、飢餓に苦しむ人々に穀物を行き渡らせようというのが「ミートフリーマンデー」の取り組み。

櫻井さんがオススメするのは「大豆ミート」。「味もお肉と変わらないですし、言われなかったら大豆とわからないと思います」と話す。

東京・豊島区長にも「ミートフリーマンデー」の導入を提案したりするなど、櫻井さんの行動力は仲間たちにも刺激を与えている。

「SDGs子ども勉強会プロジェクト」のメンバーの一人は「自分が何も行動していないのが恥ずかしくなってきて、友達にSDGsを紹介したりするようになりました」と話す。

櫻井さんは「食べることが、もうすでに“SDGsの問題に自分が貢献しているんだ”ということ。それが広まってもっともっと食料とかが潤滑に行き渡るような世界に持っていけたらいいなと思います」と語った。

SDGs子ども勉強会プロジェクト
https://sdgs.zk-zoki.com/

「フューチャーランナーズ~17の未来~」
フジテレビ 毎週水曜日22:54~23:00放送中(関東ローカル)
BSフジ 毎週土曜日 21:55~22:00放送中
■動画はこちらから
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_131.html
■過去の動画一覧はこちら
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive.html

SDGs

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで、全会一致で採択された「持続可能な開発目標」。
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/sdgs.html