女性も歓迎「男の天丼」…二人で食べても満足のボリューム
岐阜市に、天丼が人気の店がある。人気のメニューは通常の倍のボリュームの「男の天丼」だ。

岐阜駅の西、国道21号線の近くにある「天食かまど」。
店主は日本料理の老舗「なだ万」で修業し、16年前この店を開いた。

名物は通常の倍のボリュームがある「男の天丼」(1800円)。

“男の”とあるが、女子高生が完食したこともあるなど、女性にも人気のメニューだ。

荒々しく天ぷらが盛られた天丼。通常の天丼は、まいたけ天など野菜3種類にエビ天が2本だが、「男の天丼」は、なす天など野菜が5種類に増え、エビ天も5本となる。

加えて、トロトロの半熟卵の天ぷらも。重たそうなイメージもサクサクの衣に、甘くマイルドなタレがかかった天ぷらは、パクパクいただける。

店主は「ご飯も通常の倍の量で、最初はやりすぎかなと思いましたが、好評で…」と満足げに話す。
ちなみに、一つ頼んで2人で食べても大丈夫とのこと。
(東海テレビ)