話題のカメラアプリ「Dispo」
今、SNSに写真とともに「#dispo」というハッシュダグが付いた多くの投稿がある。
今話題の「Dispo」を紹介する。

「Dispo」とは、カメラアプリのこと。

2021年2月、日本に上陸し、全世界で約500万ダウンロードと人気急上昇中のアプリ。
iOS限定で無料利用可能。

実際に使ってみると…
シェアトピ学生リポーター 檜垣すみれ:
すごい!本物のカメラで撮っているような感覚です

撮影した写真は毎朝9時まで見ることが出来ない
その魅力は…
Dispoダニエル・リスCEO:
毎朝9時まで待たないと写真を見ることができないから、写真がもっと楽しくなる

撮影した写真が、次の午前9時にならないと見ることができない。
平成に一世を風靡した現像しないと仕上がりがわからない 「使い切りカメラ」のようなワクワク感が人気のヒミツだという。

写真の加工機能はないが…
シェアトピ学生リポーター檜垣すみれ:
すごい!加工してないのに全然仕上がりが違います
スマホで撮影した物と比べてみても、「Dispo」はフィルムを現像したような少しフワッとした仕上がりに。

実際の利用者からは「現像を確認するまでワクワク」「やってみるとジワジワ楽しい」との声も上がっている。
(「めざましテレビ」4月15日放送分より)