毎年お正月の朝は「初日の出」を見に行くという人も多いと思うが、今年は「初日の出」の人気スポットとして有名な高尾山の山頂が閉鎖されるという。
東京都が12月8日、大晦日の午後5時から翌1月1日の朝7時まで、八王子市の高尾山山頂(大見晴園地)を閉鎖すると発表した。年またぎの山頂の閉鎖は初めてとなる。
林野庁のHPでは、標高599mの高尾山は、都心から約1時間で訪れることができる好立地と、ケーブルカーを使えば徒歩1時間程度で山頂に登れる手軽さなどから、年間約260万人以上という世界で最も多い登山者数が訪れる、と紹介されている。
登山者が特に増える季節は新緑と紅葉のシーズンだが、大晦日から元日にかけては初日の出を見るため例年1500人~2000人の登山者が山頂を訪れているという。このような密集を防ぎ、新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、今年は山頂が閉鎖されることになった。
なお山頂に至る登山道はいくつかあり、舗装されて初心者でも歩きやすい「1号路」は、今回の閉鎖期間中に途中の薬王院まで通行可能だが、それ以上は行けない。
ただ、東京都が公開している地図を見てみると、閉鎖箇所は山頂の周辺をぐるりと巡る「5号路」の輪の内側だけのようにも思える。
山頂までは行けなくても、より山頂に近い「5号路」までならば、別の登山道から登れるのだろうか?また、閉鎖しなければならない年越しの山頂は例年はどんな状況だったのか? 高尾山を管理する東京都の担当者に聞いてみた。
例年年越しは、夜桜見物でもするかのような雰囲気
――閉鎖中の高尾山はどこまで登れる?
基本的に通行できるのは「1号路」の薬王院までだけです。「1号路」以外の登山道は閉鎖して、都の職員や警備の方を入口に配置し、お越しになった方がいれば閉鎖のご説明するようにします。
ただ、ヘッドライトなど夜間の装備をちゃんと整えている登山者は、他の登山道も、山頂の周りにある「5号路」も歩けるようにしますが、それより上の山頂部分には行けません。日の出を見るなら高尾山の山頂より、もっと奥の小仏城山などの方がよく見えます。そういう所に行きたい方もいらっしゃると思いますので、装備をきちんとしてる方は通行できるようにします。
――この時期の山頂はそんなに混み合う?
大晦日から元旦は、みなさん電車とケーブルカーを使って気軽に山頂に上り、まるで夜桜見物でもするかのような雰囲気です。お年を召した方から若い方まで、お祭り気分で来られるような方もいらっしゃいますし、夜は泊まり込む方や宴会をする方もいます。
コロナ禍においてそのような状態は大変危険なものですから今回の閉鎖を決めました。
高尾山はふもとから山頂まで舗装されていますから、いわゆる「登山」という感じではなく、軽装で気楽に行けるイベント感覚の方もたくさんいらっしゃいます。例年、初日の出の後はゴミの量もすごいです。
――朝7時まで閉鎖した後は誰でも登れるようになる?
やはり明るくなれば、みなさんも距離を保つなどの配慮をしていただけると思いますが、暗い中でお酒を飲んでいますと、たぶん我々が制止しても聞いていただけないと思います。そこで一時的な閉鎖にご協力いただきたいのです。
――山頂閉鎖はどうやってお知らせしている?
閉鎖を知らせる看板を「1号路」沿いに30基。他の登山道と合わせて全部で50基ぐらいの看板を立てる予定です。あとは鉄道会社にご協力いただいて、お知らせのアナウンスをしていただくことも考えています。
登山愛好家へ「大変申し訳ありません」
――コロナ禍の今年の人出はどのぐらい?
夏ぐらいまで人出は非常に少ない状態でした。それが、GoToトラベルが復活したあたりから人が増え始め、特に11月の紅葉シーズンは例年並みに戻ったような雰囲気でした。
勤労感謝の三連休頃が一番ピークだったと思います。例年12月になると人出は減ります。
――登山愛好家にメッセージをお願いします
山頂を閉鎖する事態になり、大変申し訳ありません。ただ、それでも山に行かれる方は、きちんとコロナの対策をして、また人との距離を保って楽しんで頂けたらと思います。
高尾山のように便利がいい山には人が集中しますが、他にも山はいくつもあります。そういうところは、それほど集中することはないと思いますので、毎年年始に登山している方はいつもとは違う対応していただければと思います。
高尾山と言えば軽装でも気軽に登れそうに思うかもしれないが、過去には低体温症で病院に運ばれた人もいるそうだ。高尾山山頂での初日の出は断念するしかないが、閉鎖前後の山頂へ行く人や、登山道の途中にある薬王院へ初詣に行く人も、装備は留意して挑んでいただきたい。
【関連記事】
初詣を年末に済ませる「幸先詣」!? 密回避で呼びかける広島の神社に聞いた“ご利益”
新型コロナ対策で山岳団体が登山の“自粛要請”…自然の中でもやはりダメ?理由を聞いた