コロナウイルスの蔓延は日本の社会に大きく影響を与えている。東京も、そこで暮らす人々の生活も変化を余儀なくさせられている。
私たち報道カメラマンが撮影した映像から、“今”を象徴するカットを繋いで1週間を再編集した。
コロナウイルスと戦いながら、社会がどう変わって行くのか、カメラマンとして追い、記録し続けたい。
豊洲市場の競りの見学会が再開され、浅草・酉の市も開催された一方、都内のコロナ新規感染者数が日によっては200人を大きく上回り、菅首相や小池都知事も警戒を呼びかけた。
そんな中、羽田空港では、ハワイ渡航の際の自主隔離が条件付きで免除され、「1年2ヶ月ぶりに婚約者に会いに行ける」といった声も聞かれた。
●撮影期間:2020年11月1日〜11月7日
●映像内容:
11/2 豊洲市場でマグロの競り見学再開
成田空港でPCRセンターの設置内覧会
浅草・酉の市開催
11/6 ハワイ渡航の際の”隔離”が条件付きで免除
秋篠宮家眞子さま、佳子さまが明治神宮参拝


撮影:フジテレビニュース総局報道局取材撮影部