マイページ
井上治代

井上治代



社会学博士。東洋大学教授を経て、同大・現代社会総合研究所客員研究員、エンディングデザイン研究所代表。研究成果の社会還元・実践の場として、尊厳ある死と葬送の実現をめざした認定NPO法人エンディングセンターで、「桜葬」墓地と、墓を核とした「墓友」活動を展開している。著書に『現代お墓事情―ゆれる家族の中で』、『いま葬儀・お墓が変わる』、『最期まで自分らしく』、『墓をめぐる家族論―誰と入るか、誰が守るか』、『墓と家族の変容』、『子の世話にならずに死にたい―変貌する親子関係』、『より良く死ぬ日のために』、『桜葬―桜の下で眠りたい』ほか多数。

記事3

このリポーターの記事

×