週末は快晴の天気に恵まれる一方、12月初めには今シーズン一番の寒気が到来し、県内平地でも雪が積もる可能性があります。村田光広気象予報士の解説です。
週末は晴天、日曜は気温上昇
今週末の29日(土)と30日(日)は晴れマークが並び、行楽日和となりそうです。最高気温は29日が福井で13度、敦賀で14度とほぼ平年並み。30日は福井で19度、敦賀で18度まで上がり、11月上旬並みの暖かさになります。
ただし、朝晩は冷え込むため、日中との寒暖差に注意が必要です。特に30日の朝は福井で5度、敦賀で8度まで下がる見込みです。
12月スタートは天気崩れ、黄砂にも注意
週明けの12月1日(月)は、低気圧が発達しながら日本海を通過し、寒冷前線が北陸地方を横切るため、天気が崩れて雨となるでしょう。
また、この低気圧や前線の影響で大陸から黄砂が飛来する予想となっています。12月1日(月)の午後3時頃には福井県内にも黄砂がかかり、空が霞む可能性があるため注意が必要です。
今シーズン最強の寒気到来、平地でも雪に
週明けの低気圧通過後、強い寒気が南下してきます。12月3日(水)の夜には、上空1500mでマイナス6度の寒気(平地で雪を降らせるレベル)が九州北部から四国の南まで広がる見込みです。さらに北海道付近ではマイナス12度の非常に強い寒気(平地で大雪を降らせるレベル)が予想されています。
車のタイヤ交換は週末中に
この寒気の影響で、福井県内も12月3日(水)から4日(木)にかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも雪が降る予想です。福井市や敦賀市では天気予報上は雨マークになっていますが、朝晩は雪が降る見込みです。特に奥越の大野市では市街地でも雪が積もる可能性が高いでしょう。
最高気温も3日(水)は福井で7度、4日(木)には6度まで下がり、最低気温も3日が3度、4日が1度と冷え込みが厳しくなります。
車のタイヤ交換をまだ済ませていない方は、この土日のうちに交換するようにしてください。急な雪に備え、早めの冬支度が必要です。