今年も残すところ1カ月あまり。
日南市の飫肥城では障子紙の張り替えが行われ、新年を迎える準備が始まりました。
障子紙の張り替えは、飫肥城下町保存会のメンバー7人と職場体験をしている飫肥中学校2年生の2人が行いました。
(飫肥城下町保存会のメンバー)
「もうちょっと思い切って!まだまだ」
飫肥城の各施設には合わせておよそ400枚の障子があり、その4分の1の張り替えを毎年この時期に行っています。
(生徒は)
「こんなに難しい作業を毎年するのは大変だなと思いました」
「初めての経験で難しいところもあったけど今後、障子張りの機会があればここで学んだことを生かしたいと思います」
飫肥城の迎春準備、来月15日には大手門などにしめ縄が飾られます。