サッカーJ2のV・ファーレン長崎は、J2初優勝とJ1自動昇格をかけて29日のJリーグ最終戦に臨む。決戦の地となる徳島での激戦必至の一戦を前に、高木琢也監督が意気込みを語った。

ホーム最終戦で水戸を撃破 首位浮上!

前節、過去最多2万4人がホームのピースタジアムに駆けつける中、V・ファーレン長崎は水戸との天王山を制し、再びJ2首位に躍り出た。

過去最多2万4人の中でホーム最終戦で首位奪還
過去最多2万4人の中でホーム最終戦で首位奪還
この記事の画像(12枚)

29日の最終節で徳島に勝利すれば優勝が決定し、引き分けでも自力でJ1自動昇格を決めることができる。

27日、高木監督が最終節への決意を語った
27日、高木監督が最終節への決意を語った

アウェーで行われる運命の一戦を前に、27日、高木監督が意気込みを語った。

「我々は首位にいて自分たちの力でもぎ取ったもの。ここまで来た自信を選手たちは感じてやってほしい」と話した。

堅い守備が持ち味の徳島 警戒はルーカス・バルセロス選手

対戦相手の徳島は失点がリーグ最少の22と、GK田中颯選手を中心とした堅い守備が持ち味だ。徳島も勝てばJ1自動昇格の可能性を残すだけに、激しい戦いが予想される。

「1対1の局面で勝負で負けてしまうと何も起きない」
「1対1の局面で勝負で負けてしまうと何も起きない」

高木監督は「徳島はイエローカードが一番多い。荒々しく、球際強く来ると思う」と警戒感を示した。

さらに「1対1の局面で勝負で負けてしまうと何も起きない。そこがいちばん大事な要素」と勝負どころの重要性を強調した。

V・ファーレン長崎OBの大竹洋平さん
V・ファーレン長崎OBの大竹洋平さん

V・ファーレン長崎OBの大竹洋平さんは、特に警戒したい選手にルーカス・バルセロスをあげた。

ブラジル出身のルーカス・バルセロス選手は、今季14得点で最近10試合で7ゴール。いまノリに乗っている選手だ。圧倒的なスピードでの突破と決定力が持ち味。ここを抑えて、昇格を決めたいところだ。

「オール長崎」で勝利をもぎ取る最終節

前半戦を終えた時点では8位(7勝7分け5敗)と、決して順風満帆ではなかった今シーズン。チーム、サポーターと長崎の町が一丸となってなんとか目標に手をかけた。

ホーム最終戦後にサポーターに決意を語った山口蛍主将
ホーム最終戦後にサポーターに決意を語った山口蛍主将

山口蛍主将は「最終節は徳島アウェーだが、しっかり勝ってJ2優勝してJ1に行きましょう」と決意を語った。

29日は長崎県内7カ所でパブリックビューイング
29日は長崎県内7カ所でパブリックビューイング

29日の最終節。長崎県内では、長崎市役所のほか、諫早市や雲仙市などあわせて7カ所でパブリックビューイングが開催される(長崎市役所、つきまち横丁、波佐見町講堂※事前申し込み制、小野ふれあい会館、雲仙市国見町文化会館、ありえコレジヨホール、多良見町体育センター)。

徳島のスタジアムのアウェー席も完売していて、残り90分を「オール長崎」で戦う。

「応援してよかったとか誇りを持てるチームだということを実証したい」
「応援してよかったとか誇りを持てるチームだということを実証したい」

高木監督は「こんなに何も決まらないシーズンは初めて。これも受け入れて最後は勝つしかない」と語った。

さらに「応援してよかったとか誇りを持てるチームだということを実証したい」と熱い思いを明かした。

引き分け以上で8年ぶりのJ1昇格、勝てばJ2初優勝

最終節で長崎は引き分け以上で8年ぶりのJ1昇格が決まる。勝てばJ2初優勝だ。長崎の昇格条件は次の通り。

引き分け以上で自動昇格
引き分け以上で自動昇格

<J1自動昇格>※〇勝ち △引き分け ●負け
・長崎△以上
・長崎●→①水戸か千葉のどちらかが△以下 ②水戸と千葉が〇の場合、長崎1点差負け、千葉1点差勝ちなら総得点次第

また、徳島に勝利するとJ2優勝も決定。引き分け以下の場合は、他会場の結果次第で優勝が決まる。

<J2優勝>
・長崎〇
・長崎△→水戸△以下
・長崎●→①水戸と千葉が△以下 ②水戸△以下で千葉〇の場合、長崎1点差負け、千葉1点差勝ちなら総得点次第   

午後2時キックオフ
午後2時キックオフ

運命の徳島戦は29日午後2時キックオフ。V・ファーレンは総得点が62でリーグ1位、リーグ最少失点の徳島との"ほこたてマッチ"に注目が集まる。

得点ランク1位の19ゴールを挙げているマテウスジェズスを中心に徳島の堅い守りを崩せるか、試合の行方が注目される。

(テレビ長崎)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚)
テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。