小田急線の秦野駅で28日から、ロックバンド「LUNA SEA」の名曲が駅メロとして使われることになりました。

28日から駅メロに採用されたのは、ロックバンド・LUNA SEAの名曲2曲です。
「ROSIER」は上り、「I for You」は下りの駅メロに。

LUNA SEAはメンバー5人のうち4人が神奈川・秦野市の出身で、27日に行われたセレモニーには、脳腫瘍で療養中の真矢さんは欠席となりましたが、4人が登場しました。

LUNA SEA・RYUICHIさん:
秦野で僕たちの楽曲が駅メロとして採用していただいて、本当にうれしいなと思います。

LUNA SEA・SUGIZOさん:
故郷に錦を飾れて、本当に心から光栄に思います。

秦野市はこの駅メロの導入をきっかけに、地域の活性化にも期待を寄せています。

駅メロを巡ってはいま、「駅メロキーホルダー」というアイテムが人気を集めています。

JRの駅構内などで2024年から発売されていて、9月には第5弾が登場しました。
もちろん、実際に音も聞くことができます。

発売元によりますと、訪日外国人客がお土産として買っていくことが多いそうです。

地域貢献からインバウンドまで、駅メロを巡る新たな動きは今後も広がりをみせそうです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。