小田急線の秦野駅で28日から、ロックバンド「LUNA SEA」の名曲が駅メロとして使われることになりました。
28日から駅メロに採用されたのは、ロックバンド・LUNA SEAの名曲2曲です。
「ROSIER」は上り、「I for You」は下りの駅メロに。
LUNA SEAはメンバー5人のうち4人が神奈川・秦野市の出身で、27日に行われたセレモニーには、脳腫瘍で療養中の真矢さんは欠席となりましたが、4人が登場しました。
LUNA SEA・RYUICHIさん:
秦野で僕たちの楽曲が駅メロとして採用していただいて、本当にうれしいなと思います。
LUNA SEA・SUGIZOさん:
故郷に錦を飾れて、本当に心から光栄に思います。
秦野市はこの駅メロの導入をきっかけに、地域の活性化にも期待を寄せています。
駅メロを巡ってはいま、「駅メロキーホルダー」というアイテムが人気を集めています。
JRの駅構内などで2024年から発売されていて、9月には第5弾が登場しました。
もちろん、実際に音も聞くことができます。
発売元によりますと、訪日外国人客がお土産として買っていくことが多いそうです。
地域貢献からインバウンドまで、駅メロを巡る新たな動きは今後も広がりをみせそうです。