羽田空港の第2ターミナルで、広範囲でトイレが使えなくなっていて、混乱が広がっている。
羽田第2ターミナルのトイレ半数以上が使用不能に
第2ターミナルのトイレの前には張り紙が貼られ、使用できなくなっていた。
羽田空港のターミナルビルを運営する会社によると、午前5時ごろ、第2ターミナルで「トイレの洗浄水が流れない」と、空港職員から防災センターに連絡があった。
主に全日空の便が発着する第2ターミナルでは28日午前11時半現在、約60カ所あるトイレのうち、半分以上でトイレの洗浄水が流れず、使えない状態になっている。
空港では、職員がバケツを使って手動で流したり、一部のトイレが使えないことを館内放送で案内するなど対応に追われている。
今のところ運航に影響はないということだが、復旧の見通しは立っていない。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(10枚)
