【弁護側】「安倍政権と教会を結び付けていましたか?」

【山上徹也被告(45)】「はい。2006年に祝電を送っていたころ、それからつながりがあると思っていた」

3年前、奈良市で演説中だった安倍元総理を手製の銃で撃ち、殺害した罪などに問われている山上徹也被告(45)。

逮捕された時、山上被告は「教団とつながりがあると思い、安倍元総理を狙った」と供述していました。

そしてきょう=25日の被告人質問では、約1億円にのぼる献金をした母親や、教団への恨みが募る中…。

2018年、岡山県で旧統一教会の韓鶴子総裁の娘を催涙スプレーとナイフで襲撃しようとしたものの、「ボディーガードと歩いているところを見て見送った」と話しました。

【弁護側】「2021年はじめから銃をつくろうと?」

【山上徹也被告(45)】 「なったと思います。対象と距離を取れば発砲できたりすると考えた。ナイフで刺すのは心理的抵抗があるので、1つは火炎瓶はあったが、確実性に欠けるので距離をとるのは銃がいいと」

【弁護側】「銃は誰に使うつもりでしたか?」

【山上徹也被告(45)】「韓鶴子(旧統一教会総裁)。時期は不明だが使おうと思っていた」

■安倍元総理の動画「長い期間つとめた首相。どんどん教会が社会的に認められてしまう」

山上被告はこれまでの供述で安倍元総理が旧統一教会の友好団体にメッセージ動画を寄せたことから、「教団とつながりがあると思った」と話していますが、この動画については...

【弁護側】「動画はいつ見ましたか?」

【山上徹也被告(45)】「(動画が)出た直後だと思います。これから出続けていくと思ったら、長い期間つとめた首相ですからどんどん教会が社会的に認められてしまう、認知されていってしまうのがよくないと思った」

【弁護側】「あの動画への自身の感情は?」

【山上徹也被告(45)】「まあ、絶望と危機感かと思います」

【弁護側】「怒りは?」

【山上徹也被告(45)】「安倍元首相本人に対してではないですが、そういった状態になっている怒りといいますか困るという感情ですかね」

一方で、検察側からの質問でなぜ複数のパイプ銃を製造したかと問われると山上被告は、「威力が心もとないので30センチ、40センチ、50センチと作った。実際に韓鶴子や統一教会幹部襲撃の際は、1丁じゃ足りないのではないかと思った」と襲撃の準備について説明しました。

■法廷での山上被告 話が止まらず、弁護側が制止する場面も

山上被告の裁判を取材している岩橋記者の報告です。

【岩橋記者】「2回目の山上被告に対する被告人質問ですが、被告はこれまでと同様長い髪を束ねて、法廷に現れ、比較的落ち着いた様子で裁判に臨んでいました。

一方、山上被告の兄の自殺に対する母親の献金など態度などについて話が及んだときには、淡々としていた山上被告は一時話が止まらず、弁護側が制止する場面も見られました。

また、被告の兄の最期について振り返った際、『大学に行きたいと言っていたのに、無視して反対し続け、やりたいことを叶えることができなかった。無念だったと思う』と語ったときは、声を詰まらせる場面もありました。

さらに、安倍元総理が教壇の関連団体に寄せたビデオメッセージについても言及し、被告は「非常に悔しい。受け入れられないと思った」と話していました。

被告への質問は、来月にも3回行われる予定で、事件を起こしたことについて、いま何を思っているのか発言が注目されています」

■安倍元総理のビデオメッセージ「山上被告の危機感がよく分かった」元AERA編集長の浜田敬子さん

元AERA編集長の浜田敬子さんは、今回の裁判で「元首相という立場で教団に対してメッセージを出すことによる山上被告の危機感がよく分かった」と述べました。

【ジャーナリスト浜田敬子さん】「この裁判は、山上被告の動機の解明が非常に重要だと思っています。その動機の解明の1つとしては、宗教二世としてどれほど過酷な人生だったかいうことが語られてきて、妹さんの証言でも分かってきた。

もう1つはなぜ安倍元首相を狙ったのか。ここが非常に解明としてはすごく重要。まさに今日の部分が非常に重要だと言われてきたのですが、これまでは、例えば教団幹部の韓鶴子(総裁)を狙うのが難しいから、代わりに(安倍元首相を狙った)という風に思われていて、私もそう思っていたのですが、結構はっきりとした動機があったんだなと感じました。

元首相の影響力というものに対してかなり言及していますよね。(安倍氏が)元首相という立場で教団に対してメッセージを出すことで、教団を認めてしまう、認知されてしまう、社会的影響力を保持してしまうことに対しての危機感というのが、非常によくわかったなと思いました」

今後の裁判で被告は何を語るのでしょうか。来週も被告人質問が予定されています。

(関西テレビ「newsランナー」 2025年11月25日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。