JR四国は11月25日、高知県内の一部区間の土讃線開通100周年を記念して記念入場券を発売すると発表しました。この切符は高知県内のほか、香川県内や東京でも発売されます。

12月5日に発売されるのは「土讃線高知駅~土佐山田駅開通100周年記念入場券」で、1セット950円です。大きさはタテ14.8センチ、ヨコ21センチで、沿線5駅の入場券と専用台紙が一体となっています。

◆高知・香川・徳島・東京で発売 どこで買える?

高知県の高知駅、後免駅、徳島県の阿波池田駅、香川県の琴平駅、多度津駅では12月5日午前10時から発売します。土佐山田駅(高知・香美市)では12月4日の開通記念式典の当日のみ97セット限定で臨時発売する予定です。

また、東京・千代田区にある書店「書泉グランデ」「書泉ブックタワー」でも100セット発売します。

JR四国では今回、この入場券を1000セット作成しますが、券番「0001番」から3セットは一般発売せず、関係自治体に渡します。

購入は1人5セットまでで、郵送での発売は行いません。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。