淡路で400年の歴史 「いぶし瓦」で干支瓦づくり ”馬の夫婦”を形作る 関西テレビ 2025年11月25日 火曜 午前11:48 の最新記事をトップページに表示 瓦の産地として知られる兵庫県の淡路島では、正月の縁起物・「干支瓦」づくりが、行われています。 職人が扇形の粘土の板をプレス機にかけ来年の干支の「午」の夫婦を形作っていきます。 淡路島は400年の歴史のある「いぶし瓦」の産地で、南あわじ市の瓦の製造所では年末が近づくと来年の干支の瓦を作っています。 窯で焼き上げられた瓦に「招福」の文字を金色で塗り、飾り紐を結んで縁起物として一枚一枚丁寧に仕上げていきます。ことしの干支瓦はおよそ300枚作られて専門店などで販売されるということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 関西テレビの他の記事 【速報】山上被告「母は『統一教会に献金したことで兄も天国で幸せに暮らすことになった』と」 兄自死巡り語る「母は信仰で乗り越えた」とも 安倍元総理銃撃・殺害事件裁判 社会 2025年11月25日 【速報】0歳児の腕に暴行加え 骨折させた疑い 23歳男を逮捕 都道府県 2025年11月25日 【速報】山上被告 母親の破産巡り“送金を断っていたこと”が「原因かなと思った」2回目の被告人質問が始まる 自死図った時のことを聞かれ「生命保険の免責期間調べた」とも 安倍元総理銃撃・殺害事件裁判 社会 2025年11月25日 「『山上さんがやっていなければ私がやってたんじゃないか』という人がいた」旧統一教会の“二世信者”ら支援する弁護士が法廷で語った安倍元総理のビデオメッセージの”衝撃と絶望”山上被告は事件の”核心”語るか 社会 2025年11月25日 一覧ページへ