今年最後の3連休、最終日となった24日、愛媛県内各地は多くの行楽客が訪れました。人気の観光地・道後や紅葉スポットなど、松山市内も多くの人出でにぎわいました。
松山市の道後では、観光客らが足湯に浸かってゆっくりと時間を過ごしたり、からくり時計を撮影したりするなど、連休最終日を楽しんでいました。
観光客(熊本から):
「熊本です。ロアッソの試合を見に来ました。この商店街に行ったりみかんのクレーンゲームみたいなのが(あったりした)」
観光客(広島から):
「泊りできのうから来てまして、道後温泉も3か所(入りました)」
「3連休だったので、気候もすごい良くて、天気にも恵まれててすごい良かったです」
観光客(岡山から):
「水道管から(蛇口)ミカンジュースが出るところに飲みに来た。おいしかった」
蛇口からミカンジュースを体験できる店には、ずらりと行列ができるなど商店街も大勢の観光客らでにぎわっていました。
一方、こちらは松山城の二之丸史跡庭園。このところの冷え込みで紅葉が進み、見ごろを迎えています。鮮やかに染まった紅葉を、写真に収めて楽しむ人の姿も見られました。
観光客(市内から):
「あっちの上から写真を撮ったんですけど、結構きれいでした。ここら辺は結構真っ赤できれいでした」
観光客(市内から):
「生まれて70何年になるんだけどここは初めてで、感動してるんですすごく」
「城山とみかんといいねこのコントラストが緑ともみじと色がね」
二之丸史跡庭園では紅葉をライトアップする「光の庭園」も、土日祝日限定で行われていて、管理事務所によりますと、紅葉は来月上旬まで楽しめそうだということです。
#愛媛県 #松山市 #三連休 #観光 #観光地 #道後 #紅葉 #紅葉スポット #行楽客 #足湯 #からくり時計 #ミカンジュース #松山城 #二之丸史跡庭園 #写真