『たいき宇宙デー』開催!黒川町長が自ら宇宙産業の魅力を紹介―2026年完成目指す新発射場「LC1」や1300m滑走路を見学〈参加者が宇宙への理解を深める〉北海道大樹町 北海道文化放送 2025年11月22日 土曜 午後6:20 の最新記事をトップページに表示 北海道十勝地方の大樹町で11月22日、宇宙の取り組みを紹介するイベントが開かれました。 大樹町で「たいき宇宙デー」と題し、宇宙を身近に感じてもらうイベントが開かれました。 町は航空宇宙分野に力を入れていて、22日は黒川豊町長が自ら、宇宙産業の魅力を紹介しました。 参加者は2026年完成を目指す小型ロケット用の新しい発射場「LC1」や、2024年延伸工事が完了した1300メートルの滑走路などを見学し、宇宙への理解を深めました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 電気代30%オフ!100円でぽっかぽか!冬場の節電テクニックをご紹介 ポイントは“窓防寒”?SNSで話題のあったかアイテムや0円断熱テクも<北海道> ライフ 2025年11月22日 ファン約2万5000人が熱狂!エスコン「FFES」〈ファイターズ選手がリアル野球盤や来シーズン限定ユニフォーム披露!〉新庄監督サプライズ発表“ソフトバンク戦の開幕投手”は伊藤大海投手に_北海道北広島市 スポーツ 2025年11月22日 【深夜のタクシー強盗】酒に酔ってタクシー乗車→料金1730円を支払わず逃走→追いかけた運転手を殴る…現場近くで逮捕された64歳の無職男「はっきり分からない」―容疑を否認〈北海道音更町〉 社会 2025年11月22日 “デフリンピック”北海道勢が活躍!札幌市でパブリックビューイングも開催〈バドミントン男子ダブルス森本選手が銀メダル獲得〉「すごいことだと思う」 スポーツ 2025年11月22日 一覧ページへ