21日は、ご当地ヒーローの“パイオニア”が新たな挑戦の話題です。
秋田県のご当地ヒーロー「超神ネイガー」。
ネイガーの名前は、秋田のナマハゲの代表的なセリフ「泣く子はいねがぁ!悪い子はいねがぁ!」から名付けられました。
秋田弁を話し、きりたんぽの形をした「キリタン・ソード」などの武器を持って、秋田県内を中心に活動しています。
19日は、県内のこども園で不審者対応の防犯教室に参加していました。
秋田県の地域活性化を目的として2005年に誕生した「超神ネイガー」は2025年で20周年。
ご当地ヒーローの草分け的な存在です。
2025年6月の誕生日イベントでは…。
超神ネイガー:
応援してくれる全ての皆さんの応援のおかげで20周年を迎えられた。本当にありがとう。
この“パイオニア”が新たな挑戦です。
280のご当地ヒーローが集まり、22日から開催される「日本ローカルヒーロー祭」に初参加します。
21日朝、超神ネイガー本人に話を聞きました。
超神ネイガー:
20周年ということで県外でもショーに参加して、秋田の魅力を伝えられればと思って。クマ問題とか大変なニュースがある中で、少しでも秋田を元気にできれば。
イベントでは人気投票も行われるということで、超神ネイガーの順位も気になりますね。
(「Live News days」11月21日放送より)