拉致被害者横田めぐみさんの弟で家族会代表の横田拓也さんが、19日、新潟県糸魚川市の中高生に向け講演し、拉致問題を自分事として考えてほしいと訴えました。

「拉致問題を考える若者の集い」は、より多くの若い世代に拉致問題への関心を持ってもらおうと県が主催したもので、糸魚川市内の中学高校の生徒約850人が参加しました。

横田めぐみさんの弟で家族会代表の拓也さんは、拉致された直後に北朝鮮で撮影されためぐみさんの写真を紹介しながら、拉致問題を自分事として考えてほしいと訴えました。

【拉致被害者家族会 横田拓也代表】
「皆さんの大切な家族兄弟友達がこの写真の向こう側に座っていたら、その友達・家族は何をを訴えかけているか。誰かの写真ではなく私の問題としてこの写真をしっかり捉えてほしい」

【糸魚川白嶺高校2年 吉原杏さん】
「すごく怒りという感情が生まれてきて、怒りという感情こそがこれから日本国民が大事にすべき感情なのではないかと思った」

参加した生徒たちは、周囲に拉致問題について伝えるなどぞれぞれが自分にできることを考えていました。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。