11月17日は長野や松本などで20℃を超え、10月中旬並みの暖かさとなりました。ただ18日からは、冬の寒さがやってきます。長野県内は北部などで雪が降り、18日午後からは平地でも積もる所がありそうです。
18日にかけて寒気が流れ込む見込みです。長野や松本などでは18日、最高気温が17日から10℃以上も下がる予想です。
この後、日付が変わってから県内は新潟県境など北部と西側を中心に雪の降る所がありそうです。
特に、18日午後から19日にかけては平地でも積雪がある見込みです。
18日夜から19日の朝にかけては中南部の高速道路でも冬用タイヤの装着またはチェーンの携帯が呼びかけられています。長野道の岡谷JCTと安曇野ICの間。中央道の伊北ICと諏訪ICの間となっています。
今後の気象情報や交通情報にご注意ください。