佐賀が誇る日本酒の新酒の季節です。小城市の天山酒造では県産のコメで仕込んだ新酒の初しぼりが行われ、杜氏らが出来栄えを確かめました。

【杜氏】
「味がしっかりしている今年は。うまい」

新酒の初しぼりを迎えた小城市の天山酒造。
14日は杜氏など関係者6人が神事のあと新酒の味や香りを確かめました。

【会長】
「とても良い、おいしい酒。香りもしっかり出てうまみが乗って特に今年香りが良い。安心した」

新酒は佐賀市富士町で栽培された新米「日本晴」を使って10月下旬から仕込んだものです。

【長島百花】
「とてもフルーティーないい香りがします。いただきます。しっかりとしたうまみが感じられます」

仕込みを始めた時期は外の気温が高く、温度管理をするのが大変だったということです。

【杜氏 後藤潤さん】
「毎年この瞬間はドキドキしながら味をきくが、香りと味のバランスしっかりとれた良い酒ができた。楽しみにしてもらいたい」

新酒は一升瓶で約9000本の出荷を予定していて、12月2日から店頭に並ぶということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。