愛媛県今治市の道路で8日夕方、対向車との物損事故でもめごとになった会社員の男が、基準の3倍のアルコールを帯びて軽乗用車を運転した現行犯で逮捕されました。
酒気帯運転の現行犯で逮捕されたのは、今治市喜田村に住む会社員の男(64)です。
警察の調べによりますと、男は今治市喜田村の道路で8日午後5時半頃、基準値を超えるアルコールを帯びて軽乗用車を運転しました。
男は現場で対向車とすれ違う際にミラーが接触する事故になり、警察に近くの住民が「交通事故でもめごとになっているようだ」と通報。警察が男を検査したところ、基準の3倍にあたる呼気1リットル中0.45ミリグラムのアルコールが検出されました。
男は容疑を認めていて、警察が酒を飲んだ場所などを調べています。
#愛媛県 #今治市 #道路 #飲酒運転 #逮捕 #交通事故 #トラブル #警察 #自動車 #酒 #アルコール #事故 #道路交通法