中継コーナー『リアタイ』です。
島根県松江市では、10月から金土日の夜に、水辺の空間で夜景と山陰の味覚をイベントが開かれています。
7日は、その会場を“リアタイ”します。
村上遥アナウンサー:
松江市の中心部を流れる大橋川のほとりに来ています。
JR松江駅から歩いて10分ほど、ちょうどTSK本社の対岸にいます。
ここで金土日の夜開かれているのが「伊勢宮リバーサイド横丁」。
水辺の空間で夜景を眺めながら山陰の味覚、そしてお酒も楽しめるイベントです。
「水の都・松江」ではまだまだ知られていない夜の魅力をアピール、新たな観光スポットの可能性を見つけようと企画されました。
約500個の竹灯籠のほんのりとした灯りに照らされた水辺で、心地良い夜風を感じながら山陰の食を楽しめるこのイベント、屋台やキッチンカーなどが集まっています。
また大きなドームテントも用意されています
この中は飲食スペースになっていますので、雨や風、寒さをあまり気にせず、食事ができます。
村上遥アナウンサー:
水辺で楽しんだあとは、居酒屋さんでももう一杯。週末くらい思いっきり飲んじゃって良いじゃないかということで、秋の夜長を普段とは少し変わった形で楽しんでみてはいかがでしょうか。このイベントは11月16日まで、金曜、土曜、日曜の夜、週末を中心に開かれます。