木村拓也のニュース ちょい先 持ち歩ける「防災ボトル」災害時に命を守るアイテムを自分で選び収納…冬に備え手袋やカイロなども 玄関や車中に備えを イット! 2025年11月6日 木曜 午後5:52 今気になる話題の“少し先から”生中継するコーナー「木村拓也のニュースちょい先」の防災バージョン「木村拓也のソナエちょい先」です。 6日は「“備え”を持ち歩く『防災ボトル』」について、フジテレビ・災害対策チームの木村拓也キャスターがお伝えします。 イット! 知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。 フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時42分より放送中。青井実と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。 【よく一緒に読まれている記事】 災害時に役立つペットボトルの活用法4選。冬はカイロ、夏は保冷剤に!水の備蓄と合わせて防災力をアップする工夫 木村拓也のニュース ちょい先の他の記事 あす5日午前10時から全国で緊急地震速報の訓練へ…自治体の防災行政無線や商業施設の放送など対象 11月5日は「津波防災の日」 ライフ 2025年11月4日 海外では3年で3倍以上売上げの「マウスウォッシュ」や「中古EV」も…2026年のヒット商品を予測 第1位は7カ国語対応の“リアルタイム翻訳” 経済 2025年11月3日 駒澤大学「防災ハロウィーン」 楽しく身近に防災体験 5000人×3日分の備蓄倉庫公開も 家以外の被災イメージを ライフ 2025年10月30日 未来の移動手段を体験!自動運転やAIアバター…ハンズフリーの車椅子型も ジャパンモビリティショー30日から開催 ライフ 2025年10月29日 一覧ページへ