アメリカと中国は10月に行われた首脳会談の合意を受け、お互いの関税引き下げを発表しました。

中国の国務院は5日、アメリカ製品に対する24%の追加関税を1年間停止すると発表しました。

一方で10%の関税は維持するとしています。

また、中国政府は、アメリカの農産物に対する報復関税の措置を停止することも明らかにしました。

これらの措置は、11月10日の日本時間14時1分に発効するとしています。

一方、アメリカのトランプ大統領は4日、合成麻薬フェンタニルを理由にかけていた中国への20%の追加関税を10日から10%に引き下げる大統領令に署名しました。

トランプ大統領と中国の習近平国家主席は、10月31日に韓国で行った首脳会談で、追加関税や輸出規制などの措置を互いに1年間停止することで合意していて、それを踏まえた措置です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。