8月の記録的大雨で被害総額605億円に上った県内の農地や農業用施設などで国の担当者が復旧工事のための査定を28日から始めました。

災害査定は、県が申請した被災箇所の状況を国が現地調査するもので12月下旬までに約3500カ所を査定します。

28日は、8月の記録的大雨で電気操作の基盤やポンプなどが水没して作動しなかった、上天草市の広崎排水機場など5カ所で災害査定が行われました。


農林水産省 九州農政局 農林振興部防災課 藤井 友幸 災害査定官
「農林水産省としては、農地・農業用施設の円滑な復旧に寄与できるよう協力をしていきたい」

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。