ドイツ南部の町で目撃されたのは、激しい爆発音とともに崩れ落ちる1基の巨大な建物。

そして、隣でも建物が崩壊。
2基の建物が瞬く間に姿を消し、白い煙が周囲に広がりました。

解体されたのは、原子力発電所の冷却塔。
ドイツでは、福島第一原発事故を受け、原発の廃止を段階的に進めています。

地元住民:
町を象徴する存在でしたが、いまや歴史の一部となりました。

この日、40年以上にわたり街のシンボルだった冷却塔の“最後の姿”を見ようと、3万人もの人々が集まったといいます。

市長:
故郷の一部が、いま失われようとしています。それが、現実です。

解体された冷却塔の残骸は、建築資材としてリサイクルされるということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。