高知市の中央公園で10月25日、『土佐の豊穣祭』が開催され、長太郎貝の炭火焼きや四万十栗を使った生カヌレなど、県内各地のご当地グルメや秋の味覚が勢ぞろいしました。

高知市から訪れた人は「楽しいです。いろんな方と出会える。たまたまさっきも東京の人に座ってもらって一緒に飲んだりとかして」と話していました。

南国市から訪れた人は「街の風物詩。高知のいいところがここに集約されているので非常にすばらしいイベント」と話していました。

25日は2026年に高知で初開催される全国持ち回りの文化の祭典「よさこい高知文化祭」の開幕1年前にあたり、記念イベントも開かれました。

土佐の豊穣祭(高知市)は26日も行われます。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。