【柏崎刈羽原発】再稼働めぐる県民意識調査の“追加調査”開始 原発30km圏内に位置する9市町村の住民8344人が対象 NST新潟総合テレビ 2025年10月25日 土曜 午後6:00 の最新記事をトップページに表示 柏崎刈羽原発の再稼働に関する県民意識調査の追加調査が始まりました。 新潟県は県内の1万2000人を対象に、柏崎刈羽原発の再稼働に関する県民意識調査を実施しましたが、「市町村ごとの対象者数が人口比に合っていない」との指摘があったことから、県は追加調査の実施を決定。 対象は原発から30km圏内に位置する9市町村の住民8344人で、人口比に応じて対象者数が割り振られます。 調査はインターネット上で10月24日から11月7日まで行われ、終了後、数日で集計が終わるということです。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 NST新潟総合テレビの他の記事 “中越地震”から21年…妹を亡くした男性は慰霊碑の前で決意「恥ずかしくない人生を」 被災地に寄せられた支援へ感謝の声も 都道府県 2025年10月25日 60キロ以上の道のりを盗んだママチャリで…新潟駅前で自転車を盗み長岡市まで自転車で移動した無職の男(42)を窃盗容疑で逮捕 都道府県 2025年10月25日 米買えずにパンで空腹しのぐ学生も…新潟市の大学で“100円ランチ”を提供 大盛り無料に学生も笑顔 都道府県 2025年10月25日 「日朝首脳会談へ覚悟できている」高市首相 拉致被害者家族と面会し決意語る 横田めぐみさんの弟・拓也さんは「全幅の信頼寄せている」 都道府県 2025年10月25日 一覧ページへ