外国人対策に「毅然と対応」高市首相「最優先は物価高」所信表明演説 “司令塔”片山財務相は「積極財政必ずできる」立憲・野田氏は「先送りと後退」 フジテレビ 政治部 経済部 2025年10月24日 金曜 午後5:35 24日午後2時過ぎ、拍手のなか本会議場の壇上に上がった高市首相。 首相就任後初となる所信表明演説に臨み、首相としての決意を表明した後、経済や物価高政策について高市内閣の方針を語りました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 相次ぐクマ出没 札幌で初の緊急銃猟 山形ではブランド地鶏食い荒らし…秋田で4人襲撃1人死亡 紅葉の日光でも目撃情報多数 社会 2025年10月24日 「直前に異変…変な運転だった」通学路の交差点にノーブレーキで…左折直後にポールに突っ込む車 神奈川・秦野市 社会 2025年10月24日 フロント大破…パトカーが植え込みに突っ込む パトロール中に「事故を起こしてしまいました」東京・江戸川区 社会 2025年10月24日 車2台衝突で“さらなる悲劇” 整備中の車も巻き添えに…ネットでは「免許返納しろ」の声 韓国・高陽市 国際 2025年10月24日 一覧ページへ