TSSのふるさと通信員から届いた地域の話題です。
神石高原町では、特産品をPRする祭りが開かれ、地元の小学生が魅力発信に貢献しました。

先週末開かれた「とよまつふれあいフェスティバル」。
神石牛のサイコロステーキなど特産品がズラリと並ぶなか、人気を集めたのが、「トマトの丸かじり選手権」です。
神石高原町が県内一の生産量を誇るトマト。
食べる速さを参加者が競いました。
詰め放題の販売も行われ一つでも多く持ち帰ろうと、参加者が袋いっぱいに詰め込んでいました。

【トマト詰め放題の参加者】
「トマトが大好きだからそのままいっぱい食べようと思います」

ことしは、地元の豊松小学校の児童が出店者として初参加。
地元の店とコラボしヨモギを使ったお茶や地域で焙煎したコーヒーを販売しました。

【豊松小学校の児童】
「初めてやったんですけど、やっぱりすごくいい体験になりました」

「とよまつ紙ヒコーキ・タワー」にちなみ、よく飛ぶ紙飛行機の折り方を小学生が教えるなど来場者にまちの魅力をアピールしていました。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。