日本維新の会の吉村代表は20日、大阪市で記者団に対し、20日朝、自民党の高市総裁に電話し、「連立合意をする。ともに日本を前に進めていこう」と伝えたことを明らかにした。

さらに吉村代表は、社会保障改革と副首都構想の2本柱を含む12項目の政策要望について、「合意がほぼまとまった」と説明。

その上で、「本日、連立政権樹立の合意をする。夕方6時に正式に調印したい。その段階で高市総裁と私自身が中身を最終確認して、連立政権を樹立させたい」と述べた。

吉村代表が上京して、国会内で20日午後6時から、自民・維新の党首会談が行われる。

吉村代表は、国会議員の定数削減について、「それを突破しない限り、日本を前に進めていく改革なんてできない。絶対条件だ。できないようであれば、合意するつもりはない」と改めて強調した。

また、企業・団体献金の廃止について、「自民党と考え方の距離があるのは事実だ。今すぐ自民党が廃止を合意するということはない」とした上で、「この問題について、より良いものにしていくべきだという点については、高市総裁と認識を共有できている。協議事項に入っているので、高市総裁と詰めていきたい」と述べた。

維新が求める副首都構想については、「法案を来年の通常国会で成立させることを合意内容にしている」と述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。