熱中症対策で初の10月実施の静岡県総合防災訓練 支援物資の荷捌きや避難所運営など役割やできることを確認 テレビ静岡 2025年10月19日 日曜 午後0:18 の最新記事をトップページに表示 ここ数年の猛暑を理由に初めて10月開催となった静岡県の総合防災訓練が19日藤枝市や焼津市をメイン会場に行われました。 総合防災訓練は毎年9月の防災週間の日曜日に実施されていましたが熱中症対策で初めて10月開催となっています。 藤枝市の農産物集荷場では支援物資の広域拠点として円滑に荷捌きするための手順や役割を県や関係団体の職員が確認していきました。 また中学校では生徒たちが避難所運営の一環としてパーティションや簡易ベッドの組み立てなどそれぞれの世代で出来ることを学んでいました。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ静岡の他の記事 田久保市長継続の是非は?伊東市議会議員選挙 午前11時現在の投票率は前回比10ポイント以上に 政治 2025年10月19日 伊東市議選きょう投開票 有権者が望むのは田久保市長の交代か?市政継続か? “反田久保派”が15人当選すれば失職は不可避 深夜には開票作業が終わる見通し 政治 2025年10月19日 少年軟式野球静岡県内ナンバーワン決定 浜松ドリームアローズ初優勝 JA共済トーナメント決勝戦 延長タイブレークの接戦制す スポーツ 2025年10月18日 高さ11mの迫力に圧倒 狩野川放水路の見学会 洪水を防ぐ役割実感「ありがとうと思いました」 社会 2025年10月18日 一覧ページへ